あけましておめでとうございます。

年越しは数年ぶりにLive,Sessionで迎えました。

花小金井Dining Cafe Olive
11月後半に始まったばかりの木曜日演奏。
音楽好きが集まるお店だけに、輪がどんどん広がります。
この日はわたしの友人も都心から駆けつけてくれたり
(T、ありがとうね!)大晦日~元日を楽しく迎えることができました。
紅白は観ることができませんでした。
フィナーレだけちょっと。
友人知人がバックを務めていることもあって
見つけるのも楽しみなのですよ~。
昨年の後半から、音楽的に勉強したいなと思うことがあって
ゆっくり独学しているのですが、
今日の移動中に聴いていたJ-WAVEからの
Michel Legrandの“La Pasionaria”は(上のYou Tube)
そう考えていることを啓示、というのかしら。
示しているようでした。
大晦日Sessionでご一緒した謎のピアニストさん(笑)の
ハーモニーがとても気持ち良くて、お伝えしたら
秘密をちょっと教えてくださいました。
『やっぱり!』答えは一つ。
Sessionのあと一緒にのんだ友人に
今年の抱負は?と聞かれて、
「まず自分」と答えました。
自分さえよければいい。ではなくて
自分のケアを自分でする。
アロマセラピスト勉強中にもお聞きした言葉でした。
「まず自分」
「自分が癒されていなければ他人なんて癒せない」
****************************
今後のLiveは
☆1/10,17,24,31(thu)花小金井Olive
☆1/14(mon)YPJ(一般非公開)
☆1/15(tue)Eastern Soul Session(イースタンソウルセッション)
@大久保水族館
☆1/20(sun)The Teacher's@下北沢BREATH
☆2/2(sat)Jazz@経堂Crazy Love
☆2/5(tue)R&B@経堂Crazy Love
などなど。
ぜひぜひどこかでお会い出来たらうれしく思います。
アロマの予定は1/6(sun)One Day market
@ジョンソンタウン にてバスソルトのミニレッスンです。
(前回好評でした!ありがとうございます)
皆さまにとってもよい1年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
アロマオルガニスト 徳田真由美


年越しは数年ぶりにLive,Sessionで迎えました。

花小金井Dining Cafe Olive


11月後半に始まったばかりの木曜日演奏。
音楽好きが集まるお店だけに、輪がどんどん広がります。
この日はわたしの友人も都心から駆けつけてくれたり
(T、ありがとうね!)大晦日~元日を楽しく迎えることができました。
紅白は観ることができませんでした。
フィナーレだけちょっと。
友人知人がバックを務めていることもあって
見つけるのも楽しみなのですよ~。
昨年の後半から、音楽的に勉強したいなと思うことがあって
ゆっくり独学しているのですが、
今日の移動中に聴いていたJ-WAVEからの
Michel Legrandの“La Pasionaria”は(上のYou Tube)
そう考えていることを啓示、というのかしら。
示しているようでした。
大晦日Sessionでご一緒した謎のピアニストさん(笑)の
ハーモニーがとても気持ち良くて、お伝えしたら
秘密をちょっと教えてくださいました。
『やっぱり!』答えは一つ。
Sessionのあと一緒にのんだ友人に
今年の抱負は?と聞かれて、
「まず自分」と答えました。
自分さえよければいい。ではなくて
自分のケアを自分でする。
アロマセラピスト勉強中にもお聞きした言葉でした。
「まず自分」
「自分が癒されていなければ他人なんて癒せない」
****************************
今後のLiveは
☆1/10,17,24,31(thu)花小金井Olive
☆1/14(mon)YPJ(一般非公開)
☆1/15(tue)Eastern Soul Session(イースタンソウルセッション)
@大久保水族館
☆1/20(sun)The Teacher's@下北沢BREATH
☆2/2(sat)Jazz@経堂Crazy Love
☆2/5(tue)R&B@経堂Crazy Love
などなど。
ぜひぜひどこかでお会い出来たらうれしく思います。
アロマの予定は1/6(sun)One Day market
@ジョンソンタウン にてバスソルトのミニレッスンです。
(前回好評でした!ありがとうございます)
皆さまにとってもよい1年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
アロマオルガニスト 徳田真由美
