
葉牡丹が好きです。冬。
花言葉は慈愛、利益、祝福。
12月後半は。。。

シンセで仕込みをしていたら、チワワがうおーん。
高音域が好きです。
写真はリコーダー音色に反応して。
オルガンの音を聴いても、叫ばずにはいられないようです。

12/18(tue)はおなじみ大久保水族館での
Eastern Soul Session(イースタンソウルセッション)
でした。忘年会なノリ(笑)
初登場のオルガニストさんや、ドラマーさん、シンガーさん、
ヴァイオリニストさんまで!
次回は1/15(tue)です!@大久保水族館
19:30~23:00 Charge 1,500yen(w/1d)
Shiho(vo)宮城由泳(gt)菊田茂伸(b)藤原佑介(ds)
徳田真由美(org,p)
譜面あります!SOULをネタにしてワイワイ呑み会。
SOULで新年会!
あとFacebookページできました!
https://www.facebook.com/EasternSoulSession
ご登録のない方でも見ることができるはず。

そのEasternでのリーダー、
菊田茂伸氏が花小金井Oliveに遊びに来てくれました。わいわい。
普段の毎週木曜日はERIKA(vo)徳田真由美(p)で
お届けしていますが、シットインしてくれました☆
Wbが入ると重厚感が増す感じ。
菊田くんはご自身のオリジナルトリオ(p,ds)のほか
Jazz,Soul方面など様々なご活動をされています。
写真はWbですが、Ebも演奏します。
来年もいろいろご一緒させていただく計画☆

その花小金井Oliveにてクリスマスイヴセッションでした。
美味しきクリスマスディナー。

写真は西島健司(b)君と。
なかなかLiveでは一緒になりませんが、長いお付き合い。7~8年?
最近はボランティア活動でご一緒したり。Groovemaster!

お客様もにぎにぎ。飛び入りもあって楽しい夜になりました。
大晦日はこちらでカウントダウンセッションですよ☆
☆12/31(mon)年越しカウントダウンセッション
@花小金井Dining Cafe Olive
19:00~5:00 特別営業サービス料300yen
ERIKA(vo)伊藤亮(tp)小山俊樹(ds)徳田真由美(pf)ほか。
飛び入り大歓迎!もちろんご見学もOKです☆
昨日は頭痛で寝ていました。
某Jazzclubの忘年会キャンセルしちゃった(泣)
この日のために備えました。お料理もお酒もおいしいです。
ぜひぜひ一緒に年越し蕎麦をいただきつつ、音出しをしましょう☆
写真は師匠レッスン室のHammond A-100

師匠のセッションセミナーというのもありました。
15人の参加者のうち、演奏順が1番でした!
主にピアノの生徒さん、オルガンの生徒さん。
レヴェルが高かったです!
セミナーなので、アドバイスもアリ。
最後にはピアノを囲み、ジャズ理論を少し。
いずれこんなセミナーも計画されているようです。
師が作り出すハーモニーは大好きなんです。この理論に裏付けされているはず。
そして、東京都内(関東といってもOK!)
貴重なOld Hammond B-3常設店、お世話になっている
沼袋Organ Jazz倶楽部でのOrgan Partyに初参加。
毎年恒例のようです。ありがとうございました。
オルガニストさん、ギタリストさん、ドラマーさんの
参加多数。主宰はカズ井上(org)氏。


写真もいただきましたー。記念撮影☆
2012年もあと1日と少し。
今年もたくさんの経験をさせていただきました。
たとえば今年初めの出会いが実を結んだり
(お仕事的にですー☆)必要な出会いって
設定されているんだって思えます。感謝。
年明けにはOlive,The Teacher'sのLive,
Eastern Soul Session,YPJ(ボランティア演奏集団)活動
One Day Market(これはフリマ 1/6)があります。
AgathaでのAroma教室も。
このブログにお付き合いいただきありがとうございました。
みなさま どうぞ良いお年をお迎えください。
2013年もどうぞよろしくお願い申し上げます。