4/21(sat)には【アロマでジャムセッション】

@新所沢Studio NAVEでした。

http://www3.atwiki.jp/nave/

 

ミュージシャンもリスナーさんも、

アロマのレッスンを受けて、この日は

アロマ石鹸を手作り。

せっかく集まったらジャムセッションで音出しという

素晴らしく楽しい企画。

 

まずはレッスン風景。

 

アロマテラピーの講義(注意事項など)の後

手作り石鹸に使うための精油選び。

スキンケア効果が期待できるもの、

心に対する働きが期待できるもの

21種類ご用意いたしました。


オルガンとアロマテラピーのある生活


オルガンとアロマテラピーのある生活
テキストを読みながら

 


オルガンとアロマテラピーのある生活
精油が決まったら石鹸素地をこねていきます

 


オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

 

いろいろ石鹸ができました!

作り手の性格も出るというか(笑)面白かったです!

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

 

21種類のうち、精油はベンゾイン(安息香)と

サンダルウッド(白檀)が人気でした。

世界でただひとつの石けん作品たちに拍手!


 

石鹸ができた後はジャムセッション。

オルガンとアロマテラピーのある生活

 


オルガンとアロマテラピーのある生活
わたしはHammond SK2で参戦。

Leslieも持参して、みなさんに好評でした!



オルガンとアロマテラピーのある生活

ピアノ側からパチり。

ありがとうございました。

また行ないます!!!