先日は自宅にてレッスンでした。
「アロマテラピー検定講座」です。
検定内容を勉強した後、
最後にアロマクラフトを作ります。
机上だけの勉強ではなく、
実際に香りに触れていただきます。

生活の木 アロマ 入門セット 検定 2 級【HTRC3】/生活の木
¥2,100
Amazon.co.jp

香りテストがあるので、こんなセットもおススメ。

でも難しくないんですよ☆
 
この日はバスフィズ(浴槽で発泡する)を
作りました。

重曹+クエン酸いろいろ混ぜて

 
使う精油はセイクリッドアロマカードに
聞いてみたりして
 

 
香りを決めたら、さらに混ぜて
ラッピング。


完成☆ご家族にも好評だったそうです(^^)
身体が温まるし、香りにも癒される。
ご主人は「ユーカリ」がお好きなんですって。

このように「アロマテラピー」って
生活に密着できるもの。
皆さんのもっと身近にあったらいいなと
思っています。 

4/21(sat)【アロマでジャムセッション!】
OPEN 18:45 START 19:00 charge 2,500yen
(ご自分で作成したアロマ石鹸付)
(石けんを手作りします。精油で香りづけします)
@新所沢Stuido NAVE http://www3.atwiki.jp/nave/ 
アロマレッスンを受けてアロマ手作り石けんを作ります
ミュージシャンもリスナーさんも☆
セッションホスト:礒玲仁(gt)北村雄太(bs)渡邊芳登(ds)
徳田真由美(org,p,アロマテラピーインストラクター)

前回のアロマでジャムセッションのもようです。
アロマスプレーを作りました。
 
 
 
ご予約お待ちしております!
paradise.road16*gmail.com
(*を@に変更してください)
またはこちらのメッセージまで。