ここ最近行なった活動のご報告を少しずつUpさせて
頂きます。
2/25(sat)学芸大学Maple HouseでのTeacher's Nightから
直訳すると「先生の夜」ですが(笑)
リーダーが前田Teacher和哉くん(gt)だったから。
それだけです☆
Leslieを入手して初めてのLiveでした♪
OrganとLeslie(amp)を積みます。私の車に満載。
そしてMaple Houseに着いたら
Leslie(Vintage)あるし!
以前はHammond Organも置いていたそうですよ。
歴史あるLive Houseだから。
こちらのLeslieはUSA製
ということは、日本の電圧とアメリカの電圧が
違うため変圧器がないと日本で使用できません。
それがないとのことで、飾りになっていました。
近い将来買い取りますか(希望)
こんなセッティングで。
我ながらカッコいい(笑)
そしてMaple Houseにはエンジニアさんが
いらっしゃるので相談しながらアドバイスも
頂きながら音作りをすることができました。
出演バンド→Teacher和哉くん企画でしたので
彼は出ずっぱりです!(ともに写真右)
皆川かずや
The Dutch
私たちThe Teacher'sの写真がありません☆
クレジットだけでも。
The Teacher's
長谷川美香(vo)前田Teacher和哉(gt)
徳田真由美(org)大月匡(ds)
こんなイベントに参加させていただくと
新たなつながりが出来たり。
お客様も友人だったりミュージシャンが多いので
お話もたくさんできました。
Organ気に入ってもらったし、どんどん移動しなきゃ☆
そのハコ、ハコに合わせた音セッティング研究の
必要性を感じて、個人練習。
お世話になっている入間Magnolia Studioです。
Organを車に積んだまま、その次の日に。
勢いが大事です(笑)
そのThe Teacher'sが下北沢に登場します。
4/27(fri)下北沢BREATH
Teacher's Live&Session
OPEN 19:00 START 19:30 Charge 2,500yen
The Teacher'sは20:30出演予定
The Teacher's are
前田Teacher和哉(gt)徳田真由美(org)大月匡(ds)
トリオは楽しいです!