なごんでいただけましたら幸いです。

犬が苦手な方はスルーしてください。



オルガンとアロマテラピーのある生活


チワワなんですけど


食事の時にへっぴり腰。
オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活
びくびくするようになってしまいました。



オルガンとアロマテラピーのある生活
ビクッ!ビクッ




ご飯(ドッグフード)は大好き!


オルガンとアロマテラピーのある生活

食事の時ではありませんが、

私の不注意で、この近くに置いてある

姿見(鏡)が倒れてきたことがあって

(チワワには当たらず、けが人も出ず)


それを怖がっているのかなあ。

食事の時、毎回なんです。



オルガンとアロマテラピーのある生活
訴えています。。。



我が家はキッチン→リビングに段差があって

リビングに降りてしまいました。



でも、フードがあと3粒。


オルガンとアロマテラピーのある生活



結局、食器を移動してたいらげることに。
オルガンとアロマテラピーのある生活



あっ、これを見て思いました。


プラスチック容器にしたら、

(以前、食器は陶器でした)

軽くて動くので、それが怖いのかな。

食事のたびにではかわいそうですね。




換えてみます。。。


そんなチワワ、マロォ♂も1月2日で

5歳になりました。人間で言うと大体36歳。


じいじに、犬用のアンカ(レンジで温めるタイプ)を

プレゼントしてもらいましたが、それも怖がる(笑)



********************


ときどき息抜きに行く立川けやきモール。

ここのガーデンは季節感たっぷりでお見事。

オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活

葉牡丹を観ると、冬だなあと思います。

明日からまた1週間が始まります。



今週水曜日にはヴォーカルセッションホストで

ピアノを弾きます。

経堂が誇るJazzのアットホームなお店、

Crazy Loveで。

ヴォーカルではなくて、楽器の方も大丈夫☆

もちろん見学だけでも大丈夫☆

ぜひお越しくださいませ~♪


1月18日(水)Vocal Session

20:00~ charge \2,000-

セッションホスト:徳田真由美(p)風早龍也(b)山本貴大(ds) 

@経堂Crazy Love 小田急線 経堂駅下車徒歩1分

http://www.jazzbar-crazylove.com/

Tel 03‐3425‐9041



********************