チャクラのこと、チャネリングブレスレットのこと、

フリマのこと(次回は12/4!)、身体探究ワークショップのこと、

書きたいことはいろいろあるのですが、ちょっとお先に。


2週間前に新しいオルガンがやってきました。


SK2  それはハモンドオルガン(ハモンドスズキ)の新製品です

SK-Ⅱ はお肌に良いみたいです。


オルガンとアロマテラピーのある生活

2段くっついております。便利。そして軽量化!

我が家にはエレクトーンが先月まであったのですが

絶賛お買取してくださる方 募集中でした。

そして、友人が買い取ってくださることになり

「楽器は楽器に替えましょう」

というモットーのもと、エレクトーン→SK2へとなりました。



先日Organ Jazz倶楽部のLiveのためのリハには

車に載せて、駐車場からはカートに乗せ(←あまりしたくない)

スタジオに持ち込んでみました。

その前までXK-3という20kgぐらいあるオルガンを

車に載せて、運搬していましたが
(この子はもうお外に出さないと思います)

SK2さんは16kgに!!!


4kgの違いは大きいです。持った感じも違う。

ソフトケースもあるので、肩にかけることができる。

(XK-3にソフトケースはアリマセン)

リュックサックのように背負うこともできるけれど


背負ってみたら、「ぬりかべ」のようでした。笑える。。

わたし身長 153cm、

SK2サイズ W944×D454×H170

単位はミリかな。背丈が94.4cmってこと。


軽量化されても、16kgは女性には重たいのでした。

女性オルガニストのみなさんはどうされているのかしら。。。


昨日のリハでも持っていこうとして、直前に雨が降り

あきらめて違うシンセをリハに持っていくことにしました。

濡らしたくないですしね~。



しかしながら、良い音です!

これから演奏するいろいろな場所で一緒です☆どうぞよろしく!