こんにちは。

 

昨日はお世話になっている地元の美容室

Face Deco所沢プロペ店 から

店長の井上さんとスタッフの角田さんにアロマテラピー教室でした☆

感性のアンテナを張っていらっしゃる美容師さんを

お迎えするのは気が引き締まります。

 

 

井上さんとは美容室に行くたびに女子トーク。

私がアロマテラピーを勉強する前からのお付き合い。

思えばアロマテラピーを知ったきっかけは、

こちらの美容室で。

頭痛がある日に訪れたら「ラベンダーが効果がありますよ」と

こめかみと首筋に塗っていただいたのです。

そのあと、「あれ?頭痛だいじょうぶ」という体験をしました。

 

Face Deco に行くたびに髪に良い食べ物や過ごし方を

教わったり、スタッフさんの知識も素晴らしい。

 

どこでも使えるアロマスプレーを作りました。

精油を数種類ブレンドして、シュッシュッ。

選んだ精油で、今の自分の心や身体の状態が分かり奥深いです。

 

テキストを使って、アロマテラピーの歴史、

自然療法のことなどお勉強。

そのあとは実習タイム。精油を選んでいます。


オルガンとアロマテラピーのある生活

オルガンとアロマテラピーのある生活
オルガンとアロマテラピーのある生活
使う精油を決めたら、ビーカーに入れていきます。

 


オルガンとアロマテラピーのある生活
ブレンドをして、しっかり混ぜて

 


オルガンとアロマテラピーのある生活
作成日と使用した精油をラベルに記入



オルガンとアロマテラピーのある生活
ご自分だけのオリジナルアロマスプレー完成!

(スプレーヘッドを後からつけます)


井上さん、角田さんありがとうございましたハロウィン