アロマテラピーとハモンドオルガン、私のやっていること。

全然違うことのように思われますが、私の中では同じことなのです。


前者は香り。後者は音。どちらも心に訴えかけます。

オルガンとアロマテラピーのある生活

アロマテラピートリートメントのモニターさんを内輪で募集していますが

私の周りはやはり音楽関係で出会った方が多い。

今日は出張で。お伺いしたのは、女性ベーシスト程嶋日奈子さん


お名前は存じ上げていましたが、知り合うきっかけはTwitterでした。

3.11以降「被災地に楽器を支援 」する活動をされていらっしゃいます。


まずメールだけでやりとりして、ギターをお送りしたその後、

偶然にも友人ヴォーカリスト・バール暢子 ちゃんに連れて行ってもらった

都内のセッションでお会いすることができました。
(私は家族がライヴカフェを経営していたので、使わないギターや

ベースを持っていました)

そちらを支援させて頂いてご縁が生まれました。



そして今日のことをブログにupしてくださいました。

こちら~程嶋日奈子さんブログ


ミュージシャンとしてのご活動、レッスン、ご自身の勉強のほか

被災地への楽器支援、被災地でのコンサート。

いろいろなお顔をお持ちです。


今日のトリートメントの後も、お仕事があるということで

リラックスしつつも、背中をぽんと押すようなトリートメントを

心がけました。チョイスしたのは


・サンダルウッド

・ローマンカモミール

・サイプレス

・フランキンセンス



オルガンとアロマテラピーのある生活

終わった後は、生姜入りアールグレイ&チーズケーキを頂きながら

アフターコンサルテーション。

私もとっても癒されるトリートメント体験でした。

やっぱりミュージシャンのサポートをしたいし、

働く女性(外でもおうちの中でも)の応援をさせて頂きたいです。

(もちろん男性にもアロマテラピーを!もモットーです)



明日は横濱ジャズプロムナードに出演されるそうです。

10/8(土) Hina Quartet Live @関内 ADLIB
程嶋日奈子(b) 高澤綾(tp)小久保徳道(g)井谷享志(per)
14:00-17:00
MC2000
詳細:
http://www.jazz-adlib.info/live.html



素敵な女性、日奈子さんの最新作はこちらです。

DEEP DIVE/Hinako Hodoshima Quartet

¥2,800
Amazon.co.jp