昨日は福生方面に用事を作り、

お世話になったパン屋さん「ローゼン」 さんに

伺いました。

5月に行ったきり。

以前はハンバーガーバンズ を仕入れに

毎週通っていました。


ご夫婦で東京・西多摩郡瑞穂町に店を構え

この道30年。

私と同じ歳の息子さんがいらっしゃるので

私のことも娘のようにかわいがってくださいます。


ほかにもお客さん息子・娘はたくさんいます(笑)


おふたりの人柄に吸い寄せられるように

お店に入っていくひとびと。


ある時は人生相談

ある時は人生相談

ある時は人生相談


笑。


こんなパン屋さんはほかにはない。

お母さんとお話したくてつい寄りたくなる。


もちろんパンは美味しい。

粉はお米でいうところの「コシヒカリ」を

使っている。

それを瑞穂価格で提供している。

安くて美味しい!のです。



昨日訪れたら

「マユミちゃんにあげようと思って」
Aroma&Music ♪Paradise Road
ペルーのお守り。


ペルー音楽にハマって、ケーナも演奏するお母さん。

お盆にはペルーに行ったわけではなくて

ご実家の四国に帰り、弟さんの経営する雑貨屋さんで

買ってきてくれたらしい。


私が来たら、渡そうと思ってとっておいてくださったんですって!

いつ来るかわからない私に。

こんなお心遣いにホロリ。


いかにも手作り。素朴でかわいらしいですよね。

ペルー人の温もりまで感じるような。
Aroma&Music ♪Paradise Road


あたたか手作りケースの中には

お人形が5体。
Aroma&Music ♪Paradise Road
1体に1つ、願い事をかけるんですって。

んじゃ、5個お願い事ができますね。


「こういうの好きでしょ」


       「好きー!」(笑)




いつまでもお元気でいてほしいです。


*******************


台風の進路が気になるところ。

いまも風がぴゅー。

お気を付けください。


私は明日~大阪オルガン留学。

チワワは父に預け、明後日帰ってきます。


大阪は東京に比べ、オルガンが盛んなのです。

オルガン常設ライヴハウスもたくさん。

そんな大阪でオルガン体験したい。


と願っていたら、

師匠と大阪在住の女性オルガニストのライヴ。


師匠も「きっと刺激になる」と太鼓判。


Aroma&Music ♪Paradise Road

行ってまいります。