昨夜から急に「ロシュフォールの恋人たち」が
観たくなってしまいました。
映画は1967年の作品ですが、90年代にDJやコレクターの間で再評価。
数年前に主題歌が車のCMで使用され、一般的に認知されたと思います。
監督:ジャック・ドゥミ 音楽:ミシェル・ルグラン
「キャラバンの到着」主題歌
これなんて、一緒に口ずさみたくなってしまう。。。
「双児姉妹の歌」
フランソワーズ・ドルレアック、カトリーヌ・ドヌーブ姉妹が美しすぎる!
真似をしたくなる、インテリアにファッション☆
視界に飛び込んでくる色彩も豊か、視界にこそ飛び込んでこないものの
ミシェル・ルグランの音楽も色彩あふれるメロディーにアレンジ。
聴覚を刺激する?
映画について、半端な知識をもっているものの、まだ未体験。
セットで「シェルブールの雨傘」も観たい。。。
そして、観ながらのアロマ芳香浴は「オレンジ」「グレープフルーツ」の
ブレンドにしたいと思います。柑橘系で気分UP↑↑↑
では部屋の片づけをして、TSUTAYAに行ってきまーす
観たくなってしまいました。
映画は1967年の作品ですが、90年代にDJやコレクターの間で再評価。
数年前に主題歌が車のCMで使用され、一般的に認知されたと思います。
監督:ジャック・ドゥミ 音楽:ミシェル・ルグラン
「キャラバンの到着」主題歌
これなんて、一緒に口ずさみたくなってしまう。。。
「双児姉妹の歌」
フランソワーズ・ドルレアック、カトリーヌ・ドヌーブ姉妹が美しすぎる!
真似をしたくなる、インテリアにファッション☆
視界に飛び込んでくる色彩も豊か、視界にこそ飛び込んでこないものの
ミシェル・ルグランの音楽も色彩あふれるメロディーにアレンジ。
聴覚を刺激する?
映画について、半端な知識をもっているものの、まだ未体験。
セットで「シェルブールの雨傘」も観たい。。。
そして、観ながらのアロマ芳香浴は「オレンジ」「グレープフルーツ」の
ブレンドにしたいと思います。柑橘系で気分UP↑↑↑
では部屋の片づけをして、TSUTAYAに行ってきまーす
