お世話になったシンガーソングライター

松(しょう) (Vo.G)さんが参加されるLive Eventに行きます。

よかったらどなたかご一緒しませんか?


「森音‐東京森の民」 2010年12月5日(日)@六本木SuperDelaxe

http://www.ikau.com/shinon_vol2/

HPより引用。



「森音‐東京森の民」は、森に育まれた日本の、スピリチュアルな

イベントです。

コンセプト

ジブリアニメ「もののけ姫」に代表される原始の森や、青空に

湧きあがる雲、、。

「時をかける少女」「天空の城ラピュタ」など、ジブリ作品で

美術監督を務めた山本二三氏がその場で描く自然、、。

そのライブ映像や氏の作品が、会場である六本木スーパーデラックスの

4つの大壁に投影される時、そこに静寂な「森」が現れます。

森は「日本」のルーツ。。その中に溶けてゆく音や舞、人、、。

パフォーマンスする人もそれを感じてよろこぶ人も、自然は正しく一体

なのだと、あらためて感じることでしょう。

東京に現れる森の中で、「自然」という自分を実感する時、あなたの心の

中心にある真心(魂)が芽吹き、やがてはそれが未来の森になっていく。。。
多くの人たちが今、未来につながる何かを始めています。

イベント概要

◆アニメ「時をかける少女」のテーマ音楽を手がけた【吉田潔】(ピアノ)と、

その映画の美術監督【山本二三】(背景画)のコラボ、「時」を奏でるライブ。

共演【小泉ヒロカズ】(ヴァイオリン)、【齋藤順】(コントラバス)

◆【小高希与子】(歯科医師)と、縄文がキーワードの音楽家【松しょう

によるパフォーマンス。

顕微鏡を使い、その場にいる人から採取した細胞や血液のリアルな映像を

瞬時に投影、その顕微鏡映像を見ながら、医学の立場から小高氏が解説。

自然体や健康、抗齢についての講話。「気づき」の時。

VJ【小高喜正】。 進行、音楽は松しょう

◆フランス人アーティスト、【クリストフ シャルル】の音と【小川麻子】の舞踏、
【山本二三】のライブペインティング「二三雲」。。

◆月の海】ライブ・

Vo【兼城愛子】、G【安藤誠英】、Per【田川薫】、Sax【脇田山生】、

Dr【高橋進】、Bass【山本鷹生】

◆Vo【小川麻子】、g【松しょう】

◆ジャムセッション


2010年12月5日(日)
開場18時 / 開演18時30分
予約3300円 / 当日3800円 (1D付)

六本木SuperDelaxe
http://www.super-deluxe.com/

106-0031東京都 港区 西麻布3.1.25 B1F
T: 03.5412.0515 | F: 03.5412.0516


Aroma&Music ♪Paradise Road


その松(しょう)さんが明日12月2日(木)15:00~

Inter FM 76.1MHz 

THE DAVE FROM SHOWにて

キズナ を歌うそうです。

_________________________


松(しょう)さんとは所沢で、Liveをご一緒させて

いただいていました。

松(しょう)さんのLiveに参加する前は、私はそのLive Houseにて

カウンター接客業務をしていました。

そのあと、ステージにてご一緒するのですが。


カウンターで聴いているより、バックで演奏しているほうが

はるかに面白かったんです。

何が起こるかわからない、スリリングだったというか(笑)
ぜひLiveを体感していただきたいです☆