一気に寒くなりました。

何を着ていいのやら、困ります。


今夏、モデル「中嶋マコト」さんのNEAL'S YARDの

講座に出席したときのこと。→私の記事


マコトさんなりの、冷房など夏の冷えから

身体を守る知恵、をご紹介されていました。


ご自宅でお使いの「たらい」を持参。

それが、オシャレなたらい!

そして味わい深い琺瑯。

野田琺瑯 の製品。


“取っ手”がついていて、持ち運びに便利。

リビングに置いていても絵になる。とのこと。

気になっていて、取り寄せてみました。


Aroma&Music ♪Paradise Road
おお!我が家の浴室にピッタリです☆


足浴(フットバス)はときどきしていましたが、

洗面器では小さすぎて、足が出てしまったり

困っていました。足浴が楽しくなりそう♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

足浴の効果は…

全身が温まります。

風邪をひいて入浴が出来ない日、生理中のとき

オススメです。むくみ解消にも。


お湯を入れて、両足くるぶしまでつかります。

時間は5~15分ぐらい。

(途中で冷めてきたら、お湯を足します)

精油(エッセンシャルオイル)を使用するなら

1~3滴まで。


そして、自然療法的には「足首を冷やすな」といいます。

生殖器の反射区が足首まわりなので。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



テラスで育てているローズマリーをフレッシュで。


Aroma&Music ♪Paradise Road
雨の日はなぜか眠くてたまらなくて。

ローズマリーは頭脳明晰効果があります。

今回は精油は使いませんでした。


Aroma&Music ♪Paradise Road
手も一緒に入れてみました。


手浴は手首までつかる。

肩凝り解消にも良いです。

ぽかぽかになります。


暖かくしてお休みなさい。。。雲月