社会人バンドをやっています。

いわゆる“おやじバンド”にも加入していますが

これは“おにいちゃんバンド”かな。

アラサー男子に交じって、わたくし紅一点なのです。


バンドも、自分らしく居られて、発散できる場所。


バンド名は“的なベイベーズ”

~的な、って言いますでしょ。

リーダーの口癖。私もときどき、うつります。。。

「ブログ的な」「アメブロ的な」的なってつけるところじゃな~い。


スタジオでセッションをしました。

いちおう、目指すはJazz Funk Bandなので“Chameleon”など。



メンバー紹介いってみます。


ギター。リーダーのよっしー。
Aroma&Music ♪Paradise Road
シャイなので顔は出さないでね、とのことでした。


ベース 原田氏。
Aroma&Music ♪Paradise Road
氏までがニックネームです。


ドラム 濱ちゃん。
Aroma&Music ♪Paradise Road
躍動感あふれるスティックさばき。



わたしはキーボード。
Aroma&Music ♪Paradise Road



そして飛び入り、フルハシくん。よっしーと

原田氏の後輩。

Aroma&Music ♪Paradise Road

顔出しOKでした。彼はアラ20。


世代を超えて、音楽できるのって

いつもいいなと思います。


そしてここでも、もちろんアロマ。
Aroma&Music ♪Paradise Road
レモンとジュニパーで芳香浴。

集中力UPとか頭脳明晰をねらっています。


たまに忘れると


『あれ、今日ないんスか?』
Aroma&Music ♪Paradise Road
なんて言われます。ないとさみしい?(笑)



私はアロマは女性だけのためではなく

男性にも。と思っています。



そういうわけで、今週は男子にもアロマレッスンを

いたします。記事に乞うご期待です。


ああ、素敵女子会の記事が。。。明日!?