本当にいろいろ受けました、この1~2週間。


国分寺「クイーンメリーアロマテラピースクール 」の

1dayレッスンへ。


私、アロマテラピーに興味を持ってから

(それまで行きつけ美容室で体験していたものの。。。)

のめり込むきっかけになったのは、こちらの1dayでした。


「はじめてのアロマテラピー」

当時はバスソルト作りを体験できました。

リラックス、リフレッシュ、デドックス、3種類あって

香りから2種類を選び、バスソルト作り。


そして、このときの先生が夏秋裕美さん

このたび「セイクリッドアロマカード」 を執筆されました。


その夏秋さん直々の講座がありました。


著者の想いを聞きたい。

ひとつモノを作るのに、大変だったことも

楽しかったこともあるでしょう。


夜に撮ったので、暗いです。

実物はもっと鮮やかで可愛いです。
Aroma&Music ♪Paradise Road

解説書つき
Aroma&Music ♪Paradise Road




カードを1枚ひいてみることに。


私がひいたのはair,精油カードではありませんでした。


Aroma&Music ♪Paradise Road
次にひいたのは右のtea tree


このようにイラストが暖かくて可愛らしい。

ですよね。


夏秋さんの想いは

「タロットカードのイラストように恐くないもの」Devilとかありますし(笑)

「プロの人に役立つもの」が作りたかったそうです。


私の引いたカードの詳しい解説はぜひご購入されてから☆


このサイトにいくと体験できますよ☆

セラピーライフ

(FLASH対応 PCだけかもしれません)


クイーンメリースクール ではあと2日間、

こちらの夏秋さんの講座が予定されています。


カードを使うのが楽しみ☆


そして、このことをacqua et savon(一つ前の日記)さんに

お話しをしていると


「そんなカードがあるのですか?」とお声掛けくださったのが


アロマヒーリングサロン ミルン さんでした。


詳しくは一つ前の日記参照です♪

アロマカードがもたらした素敵な出会いでした。