みなさん、おはようございます
今日はおすすめのご当地ラーメン第2弾をご紹介させていただきますっっ
おすすめのご当地ラーメン第1弾は👇からご覧ください
モヒカンらーめん 博多豚骨らーめん(福岡県 久留米)
福岡の久留米にあるインパクトある名前の「モヒカンらーめん」
その名の通り、厨房にいる店主はモヒカンなんです
あっさりとしたコクのある豚骨スープで、重すぎず女性も好きな味ではないでしょうか
写真はありませんが、鉄板皿でジュージュー焼きながら食べれるチャーハンもラーメンと相性抜群です
福岡空港にもあるらしいので、福岡旅行へ行った際は是非食べてみてください
暖暮 定番九州豚骨ラーメン(鹿児島県 天文館店)
福岡県筑紫野市が本店の「暖暮(ダンボ)」
幅広いエリアにチェーン店を持った定番の豚骨ラーメン
麺の硬さや味噌ダレの量をお好みで選べますよ
しっかりとした細麺と辛味ダレを溶かかすと味の変化が楽しめる豚骨スープで最後まで美味しくいただけます
東京にも数店舗あるので、お近くに見つけたら安定の味を求めにいかがでしょうか
わ蔵 中州豚骨らーめん(東京都 新宿店)
九州博多ラーメンのお店「わ蔵」
博多区東中州にあった『三馬路』が起源だそうで、豚骨スープに細麺の本場の味を楽しめます
豚骨の臭さがクセになる美味しさコクがありながら意外とサラッと系なスープです
白ご飯とも相性抜群で、スープを最後まで味わうファンを多く見かけます
麺は”粉落し~超やわ”までの6段階で選べるので自分好みにチョイスしましょう
都内に数店舗と船橋に店舗があるようです豚骨好きさんは是非食べてみてください
AFURI 柚子塩らーめん(東京都 新宿ルミネ店)
阿夫利山の清らかな天然水から生まれた新感覚らーめん「AFURI」
写真は柚子塩ラーメンです柚子胡椒が効いていて、塩のしょっぱさと香りがマッチするオシャレな味
炙りチャーシューもとても良いアクセントです
新宿ルミネ店は、一見ラーメン屋さんには見えないすごくスタイリッシュな店内なので、女性向け感が強いですね
都内に数店舗あるので、是非新感覚ラーメンを試してみてはいかがでしょうか
らぁめん次元 富山ブラックらーめん(富山県 高岡駅)
高岡駅にある富山ブラックラーメン「らぁめん次元」
名前の通り真っ黒な黒醤油ラーメン
黒胡椒の風味も強く味わい深いスープは、ここでしか食べれない味だと思います
濃ゆいスープだけどヘビーな感じはないので、しっかり味わいながらもペロッと食べれちゃいます
駅チカでアクセスも楽なので、是非富山ブラックを求めに次元はいかがでしょうか
ずんどう屋 姫路濃厚豚骨ラーメン(東京都 新宿店)
濃厚豚骨スープの「ずんどう屋」
こってりしたスープに半熟の卵とトロトロのチャーシューがたまりません
麺は細麺かちぢれ麺を選択できます
かなり食べ応えあるので、食べ終わった後の満腹感がすごいです
けれど、またこのこってり系が欲しくなっちゃうんですよね
東は東京、西は広島まで店舗がありますので、お近くに見つけたら是非ご堪能あれ
以上で、おすすめご当地ラーメン第2弾のご紹介でした
みなさんは何ラーメンがお好きでしょうか
それではまた
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.
パラダイスリゾート株式会社
★公式ホームページ
★SNSアカウント
Instagram⇒ @paradiseresort_official
Twitter⇒ @paradiseresort1
Facebook⇒ パラダイスリゾート公式
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.