paradise lost -7ページ目

paradise lost

毎日元気にいきましょう♪

おはようございます(* ̄0 ̄)/
本日は雨が降っていて
ここ数日の寒さに拍車を掛けている気がします
おかげで、免疫力の無い私は、
風邪が悪化した気がするのは気のせいでしょうか









それはともかく。
本日は、先日、部屋中をアロマスプレーで香りで満たすのが好き
と書いたのですが、
どうやって自分の好きな香りにたどり着いたかを
書いていこうと思います






結婚したての頃、東京練馬→静岡に引っ越してきたのですが、
そりゃもう、車必須の地域に来てしまったことから、
交通の不便さや、気晴らしのお店周りや、
気軽に喫茶めぐりが出来なくなったこと、
義両親との確執などでストレスフルな生活を送っていた為、
少しでもストレス軽減する目的で、アロマグッズを収集し始めた私。








でも、最初はアロマに詳しくなかった私。
気晴らしに土日に旦那に
静岡駅近くにある無印良品に連れ出してもらった際、
アロマのコーナーがあったのですよ。
そこで、店員さんから色々情報収集しながら、
最初に買ったディフューザーはこれ↓


と同時に、同じ無印でオレンジのアロマオイルを購入。
でも、超音波式のものは、アロマに限らず加湿器も、
こまめな手入れをしなければ、
逆に雑菌を放出してしまうと言う点があり、
不精な私は頑張って1年くらいは使っていましたが、
次第にお蔵入りになってしまいました


















でも、ディフューザーが駄目でも、
アロマの香りに包まれたい
何か無いものか

というわがままな願望を叶えたのが
アロマスプレーですヾ(*≧∇≦)〃 キャー




ネットで探すと色々ありました
みかんみかんの香りが昔から大好きなので、
勿論探すのもみかんの香りオンリーです

みかんの甘さがある香りにめぐり合う為、
色々試してみたのです







ちなみに私の大好きな香りの種類と効能を書いておきますね。>

■オレンジスイート
気分を明るくさせる 抑うつ、緊張を払う  前向きにさせる

■タンジェリン
不安と緊張をほぐす

■レモン
気持ちの切り替え 疲れた心を元気づける

■マンダリン
心を明るくさせる 不安、抑うつを払う

■ベルガモット
 マイナス思考を前向きにする

等があります。



その後、個々に効能を調べ、探す香りを、2種に絞りました。
それは、オレンジスイートと、マンダリンです。
その2種の効能は詳しく書くと、


(オレンジスイートの効能とは:
消化器系の不快感を解消し、正常な働きを保つことです。
心に与えてくれる効果と効能は、緊張感をほぐしてくれます。
不安、心配、気持ちが落ち着かない時にも。)

(マンダリンの効能とは:
体のバランスを整える効果があるので、
疲れやカラダのだるさを取り除いてくれます。
作用が穏やかなので、乳幼児やお年寄り等誰にでも
安心して利用できるアロマオイルです。
心を明るくさせる 不安、抑うつを払う。

こんな感じで、私には本当にぴったり必要
ストレス軽減には、ラベンダーも良いのですが、
不安、心配、気持ちが落ち着かない時との効能が
オレンジ系にもあるようなので、大丈夫
自分の好きな香りの効能が自分にぴったりなのは、
とっても幸運でした









そして。
香りも絞り、さていざ検索!


最初に試したのはこれ。
爽やかな柑橘系の香り。
でも甘さは少なくすっきりとした香りでした。






つぎは、これ↓


画像は4本ですが、1本ずつ単品での注文になります。
この一番左のオレンジを試してみましたが、
【爽やかな柑橘系の香り】との謳い文句通り、
やはり爽やか過ぎるo(-_-;*)ムーン

でも甘さはさほど求めず、
爽やかさが強めの香りが好きな方には、こちらはお勧め。






更にこちらも試して見る↓


柑橘特有の甘さ、シャープさ、苦味、酸味などが
バランスよくブレンドされた、
トロピカルな気分が味わえる、シトラスブレンド。


との謳い文句で、甘さもあるのねと期待をしていたら。
駄目だ・・・やっぱり爽やかすぎる。

でも、消臭目的で使いたいと言う方にはこちらはお勧め。
たっぷり使えて、値段もそこそこお手頃







でも!
もちっと甘さが欲しいのよ
私の捜し求める香りは見つからないものなのか
と残念な思いをしつつも次。


(*゚・゚)ンッ?
こちらのアロマにはオレンジ系が2種類ある
その2種とは、

オレンジとマンダリンみかん

ようやく、マンダリンの香りのスプレーに出会えたわ
しかも、お試し3本セットなので、両方試せて、
とってもお得





さらに、マンダリンの香りの説明に、
【ミカン科の中でも、温州みかん
ポンカン・デコポンに近い品種。
オレンジよりも優しい香りが、高まった気分を鎮めてくれます】



(*゚・゚)ンッ? (*゚・゚)ンッ? (*゚・゚)ンッ?

温州みかんとな




それは、昔から愛してやまない、一昨日のブログにも書いた、
BODY SHOPのSATSUMAシリーズと同じ


ちなみに再度掲載。
SATSUMAのボディバター入りのセットがこちら




話を戻して。
3本セットだったので、
もちろん【オレンジ】と【マンダリン】と、後一つは、
花粉症の旦那の為に【アンチバクテリア】を注文。



そして配送が早く、早々に届いたスプレーを試して見ると・・・
やはり【オレンジ】はサッパリな柑橘系の香り。
う~ん。今まで試してきたのとあまり変わらずo(-_-;*)ムーン
個々もやっぱり駄目かな。。。と半ばあきらめながらも、
希望は捨てずに。

次に、ドキドキしながら、【マンダリン】を試してみました。
すると。




キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー


なんて私にぴったりな香り!素敵過ぎるっ





ようやく私に会う香りにめぐり合えた瞬間でしたv(*'-'*)o
それからは、ずっとリピート買いしております


このマンダリンは、本日のブログの最初の方に書いたとおり
乳幼児にも使えるとの事なので。

夜でも力尽くまで遊びたくてしかたなく寝ない子の、うちの娘。
勿論乳児の頃から寝ず、今の5歳になっても寝ません。
でも、このスプレーを部屋にシュシュっとして香りで満たすと
高揚した気分が落ち着くのか、寝つきがよくなっていました
ホントお世話になる上に、自分も香りで気分が良い
私にとっては一石二鳥のすぐれものなのです

お得な詰め替え用等も有り、金額もかなりお安いので、
家計にも優しく大満足(* ̄0 ̄)/オゥョ!








こちらの商品を取り扱っているSHOPは、
他の用途にも使える色々な香りを各種取り揃えているので、


こういったものもあります。
こちらのショップめぐりをするだけで、
試してみたくなるアイテムが見つかること請け合いです∑d(≧▽≦*)
是非上記リンクから飛んでみてみてくださいρ(>_<*)ポチッ♪









皆さんの好きな香りは何ですか?
香りのある生活、是非オススメです






さて。本日はこの辺で。
明日は、今日の続きの香りのお話を書こうと思います
ではまた~(ノ´▽`)ノ♪

P.S 金曜日は風のため更新無しになりましたo(-_-;*)ムーン
   月曜日にまた~
   お暇がある方は、うちのサイトで過去紹介したアイテムなどを
   ウィンドショッピング代わりにリンクに飛んだりして
   おたのしみくださいませ∑d(≧▽≦*)


ペタしてね読者登録してね