満開の春薔薇 | とりあえず
先週のお出かけではまだまだ蕾ばかりだった薔薇も、このところの暑いぐらいの日差しを浴びて、思いっきり花開いています@本郷給水所公苑~☆






まずは私の好きなブルームーン~☆

この薄紫のたおやかなのに芯を感じさせる色。美しく、力強く、凛とした感じがなんとも素敵です!





一本の茎から小さな花がいくつも枝分かれしているものは、中央の花が満開で、周りの蕾がさらに丈を伸ばして次に咲く準備をしています。






大きさもいろいろで色とりどりで眺めていてちっとも飽きません。






朝のお散歩とはいえ日も高く眩しい!





自然界が作った色って偉大ですね~☆





まわりのベンチは、すでにちょうどいい人数の先客でうまっています。






大輪のバラがみごと~♪





青空も花に負けていません!





地球が美しい花に囲まれて平和でありますように。







和風庭園でも、あやめでしょうか…みごとに満開です!先週は花の色色がまだまだわからない状態だったのに、成長のタイミングって、ほんとわからないです。




スイスイ泳ぐオタマジャクシたちを観察していると、泳ぎが遅い仲間がいます。よーく見ていると、手足があります!





さらに観察していると、石の上に動くものがいました。カエルです!

オタマジャクシよりも小さくなっちゃいました!

泳ぎは間違いなくカエル脚です!






水辺が気持ちいい季節ですね~♪

お近くの方はぜひ今のタイミングでお出かけしてみてください~☆