週末シェフのメニュー |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー

 

お弁当はおサボリ中ですが、

先週の週末シェフのメニューは、

毎度おなじみカレーです。

 

●   8月12日(土) 『 へちまスペアリブカレー 』

 

つぶ貝カレーを食べたいと思い続けているのに、

相変わらず見かけません。不漁なのかしら?

今回は豚のスペアリブでリクエスト。

へちまも入れてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リクエストした後、「少し出かけて来る」と言って、

夫は白バラのヨーグルトを手に戻って来た。

白バラというのは、ふるさと鳥取の牛乳メーカー。

東京でも評判なのか、白バラ製品を成城石井で気軽に買えるのが嬉しい。

 

そんな白バラのヨーグルトに漬け込んだスペアリブのカレーは、やはり美味。

「なんて美味しいんだ!白バラのヨーグルト.....」心の中で叫びながら頂く。

トロリなめらかなへちまの舌触りもたまらない、夏のご馳走。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは夫のほう。

わが家は同じカレーでも夫婦で楽しみ方が違う。

例えば、夫は刻んだパクチーを全体に散らし、

ご飯とカレーをしっかり良く混ぜ飲むように食べる。

この良く混ぜて食べるあたりが(疑)インド人らしいなと、

思ったりするのです。

 

 

 

 

 

ご飯は、新潟こしひかり。

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ