週末シェフのメニュー |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー

 

 

先週の週末シェフ(夫)のメニューは、私の大好物餃子。

いつものように餡作りは私、包んで焼くのは夫です。

 

●   8月 6日(日) 『 三種の餃子 』

 

白菜が売ってなくて、キャベツにしました。

外で頂く分には、どちらでも良いのですが、

私の餃子には白菜がしっくりくるので、

出足を挫かれた気分でした。

 

刻んだキャベツを塩もみして水分を良くしぼり、

豚ひき、玉ねぎ、塩レモン、胡椒を合わせたベースの餡を3等分にして、

茄子入り、ゴーヤ入り、ノーマルと3種の餡を作りました。

 

【餃子レシピの覚書き】

・市販の餃子の皮(トップバリュ30枚入 2袋)

・豚ひき肉300g

・キャベツ 300g

・玉ねぎ 100g

・塩レモン 大さじ 1

・黒胡椒 少々

・茄子、ゴーヤ 各少々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの餃子かは、食べてみてのお楽しみ。

私は最初、茄子率が高く、終盤でゴーヤが追い上げる展開でした。

菊を散らすつもりで買っていたのに忘れ、パクチー散らしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉唐辛子の炒め煮をのせて、好物on好物。

美味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スープ餃子も美味!

クローブや八角の香りと酸味のバランスが良かったです。

ちなみに、一番上の写真の長めで細かいヒダ餃子がスープ用。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけの羽根付き餃子です。

夫は、心なしか不本意そうに見えましたが、

焼いたお餅みたいな香ばしさに、

これはこれでアリだと思いました。

 

今回も夫婦で60個完食でした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ