週末シェフのメニュー
今回の週末シェフのメニューは、毎度おなじみカレーです。
● 3月4日(土) 『 ハチノスカレー 』
4つの胃を持つ牛の二番目の胃がハチノス。ふむふむ。
いつも忘れちゃうので調べました。
ちなみに、一番目はミノ、三番目はセンマイ、四番目がギアラ。
ギアラ以外は好物ばかり。
「シャッターチャンス....」ぽそりつぶやくシェフ。
撮るまで何度もつぶやくので撮った、湯あがりハチノス。
ついでとばかり味見をしたら、歯ごたえある好みのゆで加減。
さすが天才シェフ!私の好みをわかっている。
このまま刻んでセンマイ刺しみたいに
酢味噌で食べてしまいたいくらいでした。
八百屋でビジュアル買いした緑トマトのグリーンゼブラ。
パコラ(インドの天ぷら)にしたら良さそう。
初挑戦だったらしいハチノスカレーでしたが、
もう美味しくて美味しくて、夫婦揃って絶賛大会に。
歯ごたえ大事!バンザイ歯ごたえ!
(お外で頂く)やわらかなハチノスよ、さようなら~
トマトは結局、普通のフリットにしました。
カレーにもさっと煮込む程度に入れてもらいました。
フリットの上はきゅうりとあさつきのアチャール(インドの漬物)。
右2品は私が作りました。
ご飯は、クローブ入りのささ結。
翌朝、二日目のカレーはつけ蕎麦でした。
温かい汁蕎麦も作ってくれて、美味しい週末でした。





