週末シェフのメニュー
先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
私の大好物、餃子です。
● 2月 5日(日) 『 餃子 』
私はワンタンのような薄皮が好きですが、
もちもち好きな夫のために成城石井の皮にしてあげようと、
買い物帰りの途中(大荷物&重い)に寄ったら売り切れで、
「えーーーうっそ~ん」(やや大声&涙目)
思わず店員さんにもらしてしまいました。
【餃子レシピの覚書き】
・市販の餃子の皮(トップバリュ30枚入 2袋)
・豚肩ロース(薄切り) 300g
・白菜 280g
・春菊 70g
・玉ねぎ 100g
・塩レモン 大さじ 1
・黒胡椒 少々
レシピはいつもの感じです。
JAの直売所で根付きの春菊を買ったので、根っ子も入れてみました。
タレ代わりにディルをまぶしてみました。
大変美味しかったです。
JAの直売所で買った甘味のないグレープフルーツを搾って
頂くのも良かったです。
夫はどちらも試しませんが。
今回、肉と野菜を全部手切りにしてみました。
いつもはフープロでやっちゃうのですが、
もう全然違いますね、美味しさが。
そもそもこの程度の量ならそう大したことないのに、
なぜフープロ使ってたんだろう?むしろ謎です。
スープ餃子も。
今回も夫婦で60個完食でした。
