今日のお弁当 ~ 焼き鯖 |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ 焼き鯖

 

ブラジルの地方にある小さなサッカークラブ、シャペコエンセ。

初の国際大会のタイトル獲得をかけた選手達を乗せた飛行機が、

敵地コロンビアのメデジン到着まであと少しという所で、

墜落してしまう.....そんな話があるのだろうか?

まだ現実として受け止めることが出来ない。

 

ビッグクラブを次々と倒していく、コパ・スダメリカーナ決勝までの

シャペコエンセの快進撃は見事だった。

私が応援しているアルゼンチンのチーム(強豪ビッグクラブ)なんて、

大会にさえ出られなかったと言うのに。

 

また、田舎の弱小チームを応援している自分にとっては、

いつかはJ1に上がって、もしかしたらACLで戦う日が来るかも?

なんて甘く遠い夢を見させてくれた。

 

決勝の対戦相手で12月にクラブワールドカップで来日する、

アトレティコ・ナシオナルは、タイトルをシャペコエンセに譲りたいと表明し、

ブラジル国内外のクラブからは、選手の無償レンタルなど支援の声が上がっているそう。

今はただ、この悲しみから立ち上がってくれることを祈るばかりだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・焼き鯖

・香菜の玉子焼き

・シューマイ

・トマトとアボカドのしらす和え

・ほうれん草のおひたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

メイン以外は昨日と同じ感じになりました。

トマトとアボカドのしらす和えは昨夜のおかず。

刻んだトマト、アボカド、パクチー、しらすを和えて、

お気に入りの塩(わじまの海塩)をパラリ、

ほぼ名前通りの実にシンプルな一品です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ