週末シェフのメニュー |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー

1


先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
久しぶりの餃子です。

● 4月10日(日) 『 餃子 』

いつものように私が作った餡を夫が包んで焼く。
今回も黙々と60個の餃子を包んでくれました。

【餃子レシピの覚書き】
・市販の餃子の皮(トップバリュ30枚入) 2袋
・豚ひき肉 300g
・白菜 350g
・玉ねぎ 100g(中半個)
・塩レモン 大さじ 1.5
・黒胡椒 少々
・山椒

スーパーで“餃子が美味しく出来る”という豚ひき肉を見つけて、
めずらしく市販のひき肉を使ってみました。

ちなみに“ハンバーグが美味しく出来る”合挽きもあって、
以前それでハンバーグを作ったらかなりジューシーでした。
多分このシリーズ、脂が多めなんだと思います。







2

ほとんど買い物を終えた頃に餃子にしようと思い立ち、
ベーシックな餃子餡になりました。
なので、たけのこ用に買っておいた山椒をアクセントに。







3

二皿目。
山椒大好き!多めにトッピング。








4

三皿目。
だんだん舌がビリビリしてきました。
このしびれる感じがまた良いんですよね。








5

四皿目。
これで最後。
夫はチーズの味がすると言っていましたが、
市販のひき肉の脂と塩レモンの酸味で、
チーズっぽい風味になるのかも。








6

スープ餃子もありました。
乾燥バジル香る、酸っぱ辛い旨スープ。



今回も二人で60個完食。
とても満腹美味でした。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis