今日のお弁当 ~ 親芋コロッケ

久しぶりにJAの直売所へ行き、新鮮野菜に心踊りました。
とりわけ初めて見た里芋の親芋。
大きいものは20センチ以上もありました。
里芋は、親芋に、子芋、孫芋がなって、
その子芋、孫芋が、私たちが知っている里芋だと、
初めて知りました。
親芋は、なにせ大きいし、多少調理に工夫が必要なようですが、
めずらしさと、2個で120円というお値段に飛びついてみました。
【 今日のお弁当 】

・親芋コロッケ
・シャウエッセン
・玉子焼き
・のらぼう菜のごま和え
・紫キャベツのマリネ

【 Pポイント 】
親芋は堅くて煮えるのに時間がかかるそうで、
ならばと圧力鍋で蒸したものをコロッケにしました。
冷めてもトロリと良い感じに出来ましたが、
口の中がピリピリするんです。
親芋は灰汁抜き必須ですね、じっくり下茹でするべきでした(汗)
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】