週末シェフのメニュー |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー

1

先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
久しぶりの餃子です。

● 1月24日(日) 『 餃子 』

いつものように、私は餡だけ作って、
あと包んで焼くのは夫におまかせ。

黙々と60個の餃子を包み終えた夫が、
「ごめんね.....」と申し訳なさそうに言うんです。








2

「具、ちょっと余っちゃった」
これ余ったって言うんですかね?
正直、どうリアクションしたら良いか困りました。



【餃子レシピの覚書き】
・市販の餃子の皮(トップバリュ30枚入) 2袋
・豚肩ロース 300g
・白菜 350g
・玉ねぎ 100g(中半個)
・長芋 40g
・塩レモン 大さじ 1.5
・黒胡椒 少々

とんかつ用の豚肩ロースを粗めにひいて、
少しだけ残っていた長芋を入れました。
長芋はもう少し控えめ(30gぐらい)がベターな気がするけど、
バランス良い餡になったと思います。








3

一皿目。
良く焼きでパリパリ。
塩レモンの爽やかな餃子に、添えたディルが良く合います。








4

二皿目。
タレ代わりに、お気に入りのフルーティーなオリーブオイルを合わせたら、
更に美味しくなりました。








5

スープ餃子を挟んでからの三皿目。
焼き方が変わったのか?
トップバリュの皮が変わったのか?
とにかくパリパリ香ばしい。








6

四皿目。
似たような写真が続きましたが、これで最後。
二人で60個完食しました。
あーとても美味しかった♪





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis