週末シェフのメニュー |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー

1

先週の週末シェフ(夫)のメニューは2種。
毎度お馴染みカレーと餃子です。








2

● 3月21日(土) 『 豚軟骨カレー 』

初めて買った豚軟骨。
あまりスーパーでは見かけないけど、
気が付かなかっただけ?
それにしてもお気に入りの肉屋の肉は美しい。








3

今まで食べた記憶もない豚軟骨。
夫も多分そうかと。
牛すじを煮込むぐらいの時間でいい感じでした。
(わが家の圧力鍋で30分ぐらい)

お味のほうは、軟骨のコリコリ食感が残っていて、
「まあ、豚軟骨だわね.....」
恥ずかしながら、そのままの感想しか浮かびませんでしたが、
無難で美味しいカレーでした。

ご飯は、ジャスミンライス。








4

● 3月22日(日) 『 セロリ餃子 』

いつも餡作りは私、包んで焼くのは夫ですが、
今回は私も包みました。左半分が私、右半分が夫。
一見同じ風ですが、夫のほうが餡たっぷりでパンパン。


【餃子レシピの覚書き】
・市販の餃子の皮(30枚) 2袋
・豚小間 300g
・キャベツ 200g
・セロリの葉 100g
・わけぎ 60g
・塩レモン 大さじ1


新鮮でたっぷりフサフサなセロリの葉を見た瞬間、
餃子にしようと思った香り良いセロリ餃子です。
ところが、にんにく、生姜を入れない代わりに、
必ず入れる玉ねぎが無く、わけぎで代用しました。








5

皮はトップバリュの30枚入り。
当たり障りのなさが、さすがイオンブランド!(褒めている)
ツルっとパリサクに焼き上がる(モチモチしない)のが結構好み。








6

1皿目。








7

続いて水餃子。
餡はカレーで、早めのサプライズ登場。








8

2皿目。








9

3皿目。
手前から2番目が怪しい。
カレーでした。



今回、玉ねぎ無しの餃子を作ってわかりました。
玉ねぎが入らないとダメですね。
自分の餃子じゃない、よそよそしい味。
玉ねぎの甘さと水分の偉大さを、改めて知ったのでした。






にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis