週末シェフのメニュー
先週の週末シェフ(夫)のメニューは2種類。
何が登場するでしょうか?

● 1月17日(土) 『 白菜漬け餃子 』
久々に餃子を爆食したくなりました。
こうして並んだ餃子を見ると、夫はA型なのだなと思います。
いつもの通り、餡作りは私、包んで焼くのは夫。

1皿目。

2皿目。(以下省略)
【白菜漬け餃子 レシピ メモ】
・餃子の皮(タカギフーズ52枚入り)
・豚小間 300g
・白菜漬け 200g
・玉ねぎ 100g
『マツコの知らない餃子の世界』で東京餃子通信さんが紹介されていた
白菜漬け入りレシピを参考に、実に私好みのシンプルレシピです。
(具が足りなくて皮が17枚あまる)
タレは、酢と胡椒が美味しいと紹介されていましたが、
私の餃子は、素材の味を尊重するさっぱり薄味なので、
お気に入りのフルーティーなオリーブオイルに、
一才柚子の果汁、胡椒の2つを用意しました。
どちらも良く合いました、特に一才柚子のほうが良かった。
餃子は、粗く刻んで良く絞った白菜漬けの食感がとても良く、
ずっしりとした餃子でした。
私には肉が多かったので、このレシピに、
生の白菜、春菊、セロリのどれかを足して、
また白菜漬け餃子を作ってみたいです。

あと皮がですね、これしか売ってなくて初トライでしたが、
薄皮派の私には、やや厚めでした。
薄皮薄味で爆食!するのが餃子の喜びなので。

● 1月8日(日) 『 手羽先カレー 』
カレーもありますよ。
愛らしいルックス通り、酸味の少ないヨーグルトを使った
カフェ好き女子が大喜びしそうな、
とてもまろやかなカレーでした。

トマトのライタがかけられ、
フルーツ野菜ジュースのラッシーも添えられ、
かなり女子気分♪でした。
ご飯は実家米。

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】