週末シェフのメニュー
先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
年末大掃除を兼ねたレトルトカレー祭りでした。
中には賞味期限切れもあったけど、
気にしない、気にしない。

まずは、栃木の「いちごカレー」と鳥取の「ピンク華麗」
なんともファンシーな組み合わせです。

● 12月20日(土)『 レトルトカレー3種 』
インパクトありますね「ピンク華麗」、想像以上にピンクでした。
お味のほうは、全然カレーじゃない。
でも、クリーミーでなめらかな舌触りにさっぱりスルスル行けて、
カレーと思わなければ、私的にはアリ。
「いちごカレー」は、普通のレトルトカレーにいちごジャムが多めに入った感じ。
子供たちは喜びそうです。
いちごがごろごろ入っているのかと思っていたんだけど......
カレーを食べた感が全くなくて、お口直しに、
ニシキヤのマトンムグライ(北インド・ムガール料理)も。
カシューナッツとヨーグルトのマトンカレーです。
さすがニシキヤうまい!という味に満足。(写真なし)
ご飯は、玉ねぎ、にんじん、にんにく、クミン入りターメリックライス。

そして翌日。
マジックスパイスのスープカレーと、
ニシキヤのポークビンダル(南インド・ゴア料理)。
テーマは「期限切れをやっつけろ!」
私プロデュースです。

初めて店で食べた時、2度と食べることはないだろうと思った
マジックスパイスのスープカレーが、人様に言えないレベルの
期限切れであることが発覚。
どうしたら、私の口に合わない&大変な期限切れを美味しく頂けるか、
夫の100種近いレトルトカレーコレクションから考えました。
こんな時には、やっぱりニシキヤ。
酸味の利いた豚カレー「ポークビンダル」(南インド・ゴア料理)を合わせたら、
素晴しいマリアージュでした。
ポークビンダルの強い酸味が、マジスパの苦手風味を全て消してくれたのです。
ご飯は、こしひかり。
※マジックスパイス様
好き勝手言ってすみません、期限切らしてすみません。

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】