週末シェフのメニュー

先週、三連休の週末シェフ(夫)のメニューは、
いつものようにカレーから始まります。
三本立ての長編です。
● 3月21日(春分の日) 『 ビーフカレー 』
そう言えば、骨付きラムが売っていたような...
羊の匂いは苦手なのですが、夫は作りたいと言っていたし、
きっとあそこの肉なら間違いない!と、
お気に入りの肉屋へ向かいました。
どうやら私の思い違いだったようです。
とても美味しそうだったあのラムは、一体どこで???
全く思い出せません。
仕事が素晴しくて私のヒーローになった肉屋のおじさんおすすめの
仙台牛のすね肉を代わりに買いました。
すっかりおじさんの言うなりです。

ビーフカレー大好き!
ところが、思ったほどでなくて。
せっかくお肉奮発したのに…
気分はブルー手前の淡い水色。
気を取り直して翌日残ったカレーを食べると、
見違えるように美味しくなっていました。
これが二日目のカレーマジック!?と思っていたら、
シェフが、かなり水分を飛ばしてくれたそう。
ビーフのシャバシャバ系は私の好みじゃないようですね。
あとは私が用意したサラダに合わせて、
美味しいにんじんドレッシングを作ってくれました。
ご飯は、香り良いタイ米。

● 3月22日(日) 『 つけ麺 』
みなさんつけ麺はお好きですか?
私は2、3回ほど挑戦したことがありますが、
つけ汁があまりにもしょっぱくて挫折しました。
さすが私の好みを知っているシェフ。
見事に良い塩梅なスープを作ってくれました。
麺の茹で加減もアルデンテで素晴しい!
スープには、(私が使わず放置していた)特大の干し海老を
すり鉢ですったものが入っていたそう。
そう言えば、キッチンからゴリゴリ聴こえてたかも?
干し海老が美味しさの秘訣だったようです。

● 3月23日(日) 『 餃子 』
餡作りは私、あとはシェフにおまかせのいつものスタイル。
キャベツや白菜は入れず、豚ひきと玉ねぎに塩こしょうのみ。
一番味の分かるシンプル餃子にしました。
いつも豚肩ロースを自宅でひいて作りますが、
今回は、お気に入りの肉屋の豚ひき肉で作ってみました。
餃子っていろんなレシピがあるけれど、
結局は、肉の良し悪しで味が決まると思うのです。
さっぱりしているのにジューシーな豚ひきと、
シェフの丁寧な包みと美しい焼きのおかげで、
美味しい餃子が出来ました。
あまりお腹が空いてなかったのに、
I can't stop my 箸。

最後にお口直しの水餃子。
美味しい三連休でした♪

にほんブログ村
もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】