今日のお弁当 ~ カレーの学校。 |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ カレーの学校。

 les enfants du “paradis”-1

夫が買ってきた今月のdancyuカレーの学校。
名店からニューウェーブ、レシピなど、良くまとまった面白い一冊でした。

紹介されている店で意外だったのが、渋谷にある『BAR BOSSA』。
店名の通り、ボサノバの流れるバーなのですが、カレーがあったとは!?
確かに、ここで口にするものは、なんでも美味しいので、
食べてみたいと期待が募ります。







 les enfants du “paradis”-2

夫のカレーライブラリーよりもう一冊。
「カラスヤサトシの日本びっくりカレー」
カレー好きなマンガ家による、食べ歩きマンガです。
相当な激辛カレー好きな方なようで、
そんな筆者におすすめしたいと思ったのが、







 les enfants du “paradis”-3

ハバネロペッパー。
例えば、バーモントやククレのようなカレーにも、これを2、3回振りかけるだけで、
ピリッとしまった、本格派スパイシーカレーに変わります。

有りがちなのはタバスコですが、タバスコだと酸っぱくなるばかりで、
本格派スパイシーとは行きません。
お子さんのいらっしゃる家庭で、辛いカレーが作れない、でも食べたい、
という方にもオススメです。







【 昨日のお弁当 】

 les enfants du “paradis”-4

・チーズと大葉のささみ巻き
・玉子焼き
・帆立と大根のサラダ
・ブロッコリー
・プチトマト







 les enfants du “paradis”-5

【 Pポイント 】
ささみを開いて伸ばして巻いて。
ささみの巻き物は、何気に時間のかかるおかずだと思います。
丁寧に作ったつもりが、チーズ流出事故発生。





応援のクリックありがとうございます!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis