今日のお弁当 ~ コーカイ |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ コーカイ

 les enfants du “paradis”-1

タイへは、行ったことも、近く行く予定もないのですが、
文字がかわいいなと思うようになり、少し勉強したくて、
旅の指さし会話帖を買ってみました。







 les enfants du “paradis”-2

タイの子音は、コーカイと言って42文字もあるそうです。
いきなり目まいが・・・。







 les enfants du “paradis”-3

これはブラジルの旅の指さし会話帖。
真夏のアルゼンチンのホテルで、エアコンがつかなかった時に、
フロントに行ってこのページを指さしたら、いとも簡単に通じました。
ちなみに、アルゼンチンはスペイン語、ブラジルはポルトガル語です。







【 今日のお弁当 】

 les enfants du “paradis”-4

・枝豆ごはん
・シューマイ
・ウインナー
・牛肉と筍のオイスター炒め
・目玉焼きサンド(ズッキーニ)
・スナップえんどう、プチトマト







 les enfants du “paradis”-5

【 Pポイント 】
実家で筍料理といえば、煮物、木の芽和え、筍ご飯がほとんどで、
私もそれらが好きなのですが、山形出身の友人が、
牛肉と筍の甘辛炒めを食べさせてくれたのが美味しくて、
その味を思い出しながら作った、牛肉と筍のオイスター炒めです。(山椒入り)





     コップンカァー(^^)
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis