今日のお弁当 ~ 秋のおふくろカレー祭り |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ 秋のおふくろカレー祭り

 les enfants du “paradis”-1

東京カリー番長13周年記念+wato kichen10周年記念+M響アワー公開生放送
「秋のおふくろカレー祭り」という、長いタイトルのイベントへ行ってきました。
東京カリー番長のメンバー8名とwato kitchenの総勢9名が、
子供の頃に食べていたお母さんのカレーを再現して試食するイベントです。

9人全てのカレーを試食してきました。
おふくろカレーというだけあって、市販のカレールウを使ったものがほとんどでしたが、
いやはやカレールウってすごいですね。
東京カリー番長の人たちも言っていましたが、とにかく美味しいんですもの。
※わが家はインド人みたいなシェフ(夫)がいるので、市販のルウカレーを食べることがない。

それぞれのお母さんのカレーに対する思いが垣間見れたのも良くて、
野菜嫌いな息子のために、細かく刻んだ野菜を入れたミニハンバーグ入りだったり、
ブイヨンやルウ作りに手間を惜しまず、完成までに5日もかけるお母さんがいたり、
ほんとうにそれぞれでした。

私も子供の頃に食べたカレーの記憶を思い出してみました。
一番印象に残っているのは、残念ながら母のカレーではなく、
雨の日も風の日も毎日ヤクルトやジョアやミルミルを届けてくれる、
優しくてとても尊敬していたヤクルトおばさんのカレーです。
砂糖がたっぷり入っているらしく、甘くてそれは美味しいカレーでした。
※子供の頃は甘いものが大好きだった。







 les enfants du “paradis”-2

イベントのおみやげにもらった「あしたのルウカレー」には、
様々な市販のルウを使ったアイデアカレーが満載。
カレールウ派の方は、一度目を通してみると面白いかも。







【 今日のお弁当 】

 les enfants du “paradis”-3

・豚肉のしょうが焼き
・ニラ入り玉子焼き
・ひじきの煮もの
・ほうれん草のおひたし

【 Pポイント 】
昨夜の豆乳豚しゃぶ鍋の残り食材でまとめてみました。
毎日でもいいくらい豆乳豚しゃぶ鍋が大好きです。
そう言えばこのところ、うどんもラーメンもスープは豆乳ベース。
ちなみに調整豆乳派。







応援のクリックありがとうございます!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis