今日のお弁当 ~皆殺しの天使/El Angel Exterminador |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~皆殺しの天使/El Angel Exterminador

 les enfants du “paradis”-1

間違いなく私が日本で一番好きなバンド。
菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールの東京グローブ座
『皆殺しの天使/El Angel Exterminador』へ行って来ました。
昨年5月のBlueNote東京以来、実に1年以上ぶりとなったぺぺのライブ。
この期間をどれほど長く感じたことか。

美しくスローな「はなればなれに」から始まって、
アンコールのラスト「クレージー・ヒー・コールズ・ミー」までの2時間弱が、
わずか10分ほどに感じた。
幸せな時が経つのは早すぎる。

菊地さんは2曲「嵐が丘」「クレージー・ヒー・コールズ・ミー」を歌ったが、
声の雰囲気がいつもと違っていた。
風邪をひき高熱を出したそうだ。
大丈夫だろうかと心配したが、彼のブログで終演直後の写真を見る限り、
彼自身かなり楽しんだのだなと安心した。

次回、9/29(土)『具象の時代』@すみだトリフォニーホールでは、
1stバイオリンが吉田翔平ではなく梶谷裕子になるそうだ。
もちろん予約済みである。







 les enfants du “paradis”-2

10月にはDCPRG@野音もある。
3時間もDCPRGを聴き続ける自信がなく、今まで避け続けていたが、
これでデビューしてみようと思う。









ライブで演奏された曲より
組曲「キャバレー・タンガフリーク」夜の全裸







【 今日のお弁当 】

 les enfants du “paradis”-3

・サーモンのスパゲティー
・ゆで玉子
・アスパラ、プチトマト

【 Pポイント 】
 菊地さんの風邪をもらったようで寝込んでしまいました。
 うつろな意識のなか、パスタでなんとかクリア。





応援のクリックありがとうございます!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis