今日のお弁当 ~ 長寿梅にミント |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ 長寿梅にミント

 les enfants du “paradis”-1

5月の終わりに、小さな長寿梅の盆栽に花が咲きました。
ふくらんだ蕾が開くところまでは何度かありましたが、
きれいに咲いたのは初めてでした。







 les enfants du “paradis”-2

そして足元にはミントの芽が。
そばに置いてあるミントから種がこぼれたようで、
思いがけない寄せ植えになりました。







 les enfants du “paradis”-3

花は終わってしまいましたが、ミントは大きくなってきています。

それから、最近ベランダに気味の悪い虫が増えました。
細長いまだらオレンジのお腹をしていて、大きなものは2㎝ぐらいあります。
葉を食い荒らすわけではないのでほっておいたら、







 les enfants du “paradis”-4

てんとう虫みたいになってきました。
前に住み着いたてんとう虫が卵を産んだようです。
てんとう虫は、アブラムシを食べてくれる良い虫。
ベランダが、てんとう虫牧場になるのが楽しみです。
※幼虫は、ほんとうに見た目が恐いので写真割愛。







【 今日のお弁当 】

 les enfants du “paradis”-5

・鶏の唐揚げ
・玉子焼きサンド(きゅうり)
・ひじきの煮たの
・たくあん
・ブロッコリー、スナップえんどう

【 Pポイント 】
 半袖の季節になると、揚げ物が大変ですね。
 はねた油が、腕に飛んできて熱いです。
 今朝は、まぶたにも飛んできました。
 とりあえず、かっぽう着など欲しくなりました。





  応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis