今日のお弁当 ~ 『わたしの台所のつくり方』

石黒智子さんのモノ選びのセンスに、いたく共感しました。
シンプルで使い易く美しいもの。
3冊ほど彼女の本を買って、一気に読んでしまいました。
『わたしの台所のつくり方』のなかで特に参考になったのが、
使い古した1枚のリネンのシーツを、3枚のエプロン、4枚のキッチンクロス、
2つのトートバッグに縫い直したこと。
リネンの良さはわかっていても、大物のシーツは値段の高さに躊躇してしまいます。
でもこうしてリメークすれば、生地を買って作るより得です。
使い古しですから、買ってきた生地を初めに何度も洗濯する手間も省けます。
乾きが早いので、洗い替えの用意もいりません。
リネン製品は高いので、なるべく手作りしている私には、
良いことばかりです。
【 今日のお弁当 】

・スパゲティーナポリタン
・ポテトサラダ
・ゆで玉子
・いんげんのサラダ
【 Pポイント 】
いつもより1時間ほど寝坊しました。
寝ぼけた頭で、今日は作れないとあきらめましたが、お茶を飲みながら考え直しました。
いつも夫の出かける2時間前に起きています。
1時間寝坊しても、まだ1時間あるわけです。
応援のクリックありがとうございます!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】