週末シェフのメニュー |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー

 les enfants du “paradis”-1

● 5月 19日(土) 『インドVSタイ レトルトカレー対決』

週末シェフ(夫)のメニューは、インドとタイのレトルトカレー対決でした。

左:カッテージチーズ&バターカレー(インド)
右:蟹と卵のカレー(タイ)

特に右の「ヤマモリタイカレー」はシェフのお気に入りブランドで、
ヤマモリタイカレーの歌を歌いながら、ご機嫌にお米を研いでいました。
これがなんとも気が抜けていて和む歌なので、良かったら1度聞いてみて下さい。
【ヤマモリタイカレーの歌】






 les enfants du “paradis”-2

手前がヤマモリの蟹と卵のカレーです。
溶き玉子が、かなり細かい炒り玉子状態になっているので、
まるで蟹の卵が入っているように見え、気分が上がります。

添えられているのは、刻みらっきょとプチトマトを和えたもの。
フルーティーなフレッシュ感がとても美味でした。






 les enfants du “paradis”-3

こちらはインドサイドです。
カッテージチーズがゴロゴロ入っています。
インドのレトルトカレーは、まろやかで品があって美味しいのですが、
さすがにレトルトだと、カッテージチーズがお店のようにトロリとはいかず、
それだけがやや残念でした。

めずらしくプレーンなご飯だと思っていたら、「ご飯わかった?」と尋ねてきたシェフ。
カルダモンが入っていたそうです。
全然わからなかったのですが、ご飯だけ嗅いでみると、
バスマティーライスの香りがしたので驚きました。






 les enfants du “paradis”-4

● 5月 20日(日) 『手羽先カレー』

手羽先カレー大好きです。
これを作ってもらいたくて週末に合わせて手羽先を買ってきました。
トロリとした手羽先が最高!なんです。

トッピングは針生姜ときゅうりとうがらしのスライス。
先日紹介したきゅうりとうがらしのシャキシャキとした食感がたまりません。
(青臭いのが苦手な方は、ピクルスにすると良いかもしれません)
生で良し、煮て良し、炒めて良し、万能なきゅうりとうがらしにすっかり夢中です。
ご飯は、ターメリック、クミン、カルダモンライスでした。






 
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis