今日のお弁当 ~ ケークサレ

夕飯にSTAUB(ラウンド16㎝)でケークサレを焼きました。
ベーコン、ズッキーニ、プチトマトにキャラウェイシードを効かせて。
わが家で一番小さい16㎝のSTAUBは、使い勝手が良く一番の働きもの。
1.5合のご飯を炊くのにもちょうど良いサイズ。

お菓子を作らない私がケークサレを焼きたくなるのは、
ふわふわのメレンゲに会いたいから。

おととい帰宅時間の遅すぎた夫に食べてもらえなかった、
春キャベツたっぷりのスペアリブのトマト煮と一緒に頂きました。
【 今日のお弁当 】

・菜の花と細筍のごはん
・砂肝と細筍の炒め煮
・蓮根の塩きんぴら
・ほうれん草の釜揚げしらす和え
・目玉焼きサンド(香菜)
・ウインナーのクコの実添え
【 Pポイント 】
細筍の先の方は砂肝と煮て、下の方はご飯と炊き込みました。
釜揚げしらすも出回り始め、少し春を意識したお弁当です。
応援のクリックを!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】