今日のお弁当 ~ なでしこから始まった長い日 |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ なでしこから始まった長い日

les enfants du “paradis”-1

なでしこの勝利を予想した人が、どのくらいいたのでしょう?
もちろん、彼女たちの勝利を願った人は多いと思いますが。

粘り強さが、最大の武器になること。
気持ちが折れなければ、いつか明るい光がさしてくること。
教えられることの多い、なでしこの勝利でした。





les enfants du “paradis”-2

勝利に奢れることなく、世界に向けて深々と頭を下げるなでしこ。





なでしこの試合と同時にやっていた、
コパアメリカのブラジル‐パラグアイ戦をちらちら眺めていると、
サッカー強国ブラジルが敗退するという大波乱。
その後もチリ‐ベネゼイラ戦をしっかり観戦しました。





les enfants du “paradis”-3

午後からは、故郷のサッカーチームの応援で前橋に向かい、
深夜帰宅後、録画していた試合をじっくり観戦。
ほぼ24時間サッカー三昧な日でした。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-4

・シューマイ
・ウインナー
・あおさ入り玉子焼き
・ナスとズッキーニの揚げびたし
・鞍掛け豆のサラダ
・フリルレタス

【 Pポイント 】
 シューマイの上に、硬めに茹でた鞍掛け豆をのせるのが好き。
 さらに鞍掛け豆の茹で汁で、ご飯を炊くのがブームです。
 少しご飯が黒っぽいでしょう?
 アントシアニンの抗酸化効果を狙っているつもりです。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な火曜をお過ごし下さい!