今日のお弁当 ~ ベランダのレイアウト |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ ベランダのレイアウト

les enfants du “paradis”-レンガ

せっかくきれいな植木たちも、ただ並べただけでは、
ぺったりとした印象になってしまったり、
うまく見られない植木があったりしてしまいます。
そこで、植木鉢の並べ方のちょっとしたコツを。

私が心がけているのは、植木の見える高さです。
鉢の下にレンガを積んで、全体がバランス良く見えるように調節しています。
レンガは1個50円で、ホームセンターで売っているものです。





les enfants du “paradis”-グリーンネックレス

買ってから一年足らずで、3倍にも伸びたグリーンネックレスは、
伸びる度に鉢を重ねて、3段仕様になっています。
重ねた鉢は、買ってきた植木を植え替えた時にとっておいたもの。
手頃で手軽に手に入る材料で、工夫をしています。





les enfants du “paradis”-きのこ

レイアウトの調節をしている時に、キノコをみつけました。
びっくり。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-20110524

・豚ロースと新玉ねぎの串かつ P
・あおさ入り玉子焼き
・コールスローサラダ
・なすの揚げびたし
・菜の花、イタリアンパセリ、プチトマト

【 Pポイント 】
●豚ロースと新玉ねぎの串かつ
とんかつばかりではつまらないので、
旬の新玉ねぎと串に刺してみました。
串にマスキングテープを巻いてみようかとも思いましたが、
うるさくなるので、やめました。
弁当のレイアウトにもバランスを心がけています。(つもり)



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こちら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます!
 素敵な火曜をお過ごし下さい。