今日のお弁当 ~ 冷やし中華はじめました

天気のいい日が続いて、外を歩くと汗ばむくらい。
昨日のお昼に、冷やし中華を食べました。
とても美味しく出来たので、簡単なレシピを紹介します。
マヨネーズ、すりゴマ、ポン酢、やさしいお酢、麺つゆ、乾いてしまった木の芽を合わせます。
マヨネーズとすりゴマは多めに、ポン酢はやや多め、やさしいお酢と麺つゆは少しです。
タレと麺に、セロリと水菜を合わせてからめます。(野菜は、あるものを適当に合わせました)
錦糸玉子、豚冷しゃぶ、イタリアンパセリをトッピング。(これもあるものをのせました)
麺をゆでている鍋で、片栗粉を薄くまぶした豚バラ肉も一緒にしゃぶしゃぶしました。
えっ!と思われるかもしれませんが、まったく問題ありません。
捨てずにとっておいた、カサカサに乾いてしまった木の芽でも、
香りはしっかり残っているので、美味しいアクセントになりました。

使った麺は、常備している菊水の「本場札幌生ラーメン」です。
味とコシがあって、なかなか美味しい生ラーメン。
4食入って200円しない安さと、スーパーで手軽に買えるのが魅力です。
温かいラーメンの時は、スープが付いていないので、別に買っています。
お気に入りは、サン食品の「沖縄そばだし」。
写真上の黒いほうが豚骨で、下の白いほうは鰹です。
どちらもさっぱりとした感じが、お気に入りですが、鰹のほうがよりスッキリしています。
6食入って400円ぐらい。沖縄食品を扱う店で買っています。
1食100円ちょっとで、北海道と沖縄の美味しいコラボレートラーメンが楽しめますよ。
【 今日のお弁当 】

・オムライス
・ウインナー
・ゆでただけの若芽うど
・プチトマト
【 Pポイント 】
なかなかスーパーに行けず、食材が乏しい時にはオムライス。
ライスは、カレーピラフです。
ウインナーに挿している旗は、つま楊枝にマスキングテープを巻いて作っています。
これが楽しいのです。
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!


クリックありがとうございます!
素敵な金曜をお過ごし下さい。