週末シェフのメニュー ~ 餃子編 |  les enfants du “paradis”

週末シェフのメニュー ~ 餃子編

les enfants du “paradis”-餃子1

週末シェフ(夫)に、餃子を作ってもらいました。
包み終わって、きれいに並んだ餃子をしばらくうっとり眺めます。





les enfants du “paradis”-餃子2

大判餃子の皮を40枚買ってきました。
さすがに多いので、私も包むのを手伝いました。
シェフの餃子に負けないよう、全神経を集中させて包みました。
4個ぐらい私の包んだ餃子がまじってますが、どれだかわからないでしょう?
ところが、シェフにはわかってしまうのです。
違うらしいのです。





les enfants du “paradis”-皮

使った皮は、富強食品の餃子の皮(大判)です。
いつも使っている皮より、少し薄めで美味しい皮でした。





les enfants du “paradis”-焼き1

1回目の餃子が焼きあがりました。
美味しそうでしょう?
シェフは焼くのも上手なので、コツを聞いてみると、
フライパンから、パチパチと音がしてきたら焼きあがりの合図なのだそう。





les enfants du “paradis”-焼き2

2回目の餃子です。
1回目よりパリっとした焼きあがり。
このあともう2回焼きました。

具は、豚ひき肉、春キャベツ、ニラ、しょうが。
調味料は、見ていなかったのでわかりません。

私の思いつきで、すった長芋を入れてもらいました。
これがなかなかで、ふわっとして美味しかったですよ。
20個を目標にしていたのに、12個しか食べられなかったのが残念でした。
※餃子をたくさん食べる練習をしているのです。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こちら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます!
 素敵な午後をお過ごし下さい。