昨日の朝ごはん

朝ごはんと言っても、
犬を、予防接種で病院に連れて行ったり、サッカー観戦したり、
気がつけば夕方の4時でしたから、朝、昼、夜、兼用です。
近所のネパールレストランへ。

まずは、お通しのパパド。
何てことのない味なのですが、パリパリとしていて好き。

白カシューナッツチキン。
カシューナッツとにんにくの香り効いた、白いタンドリーチキン。
ふわふわジューシーで、とても美味しい。

タイ風ビーフンサラダ。
ナンプラーの香りが食欲をそそります。
食感の良いものと、少し癖のある香りのあるものが好きです。
香菜が入っていれば、さらに良かった。
ここは、ネパール人シェフが営む小さな食堂ですが、
チジミ、炒飯、カレードリアなどのメニューもあって多国籍な感じです。

これはダルカレー。
レンズ豆や、マスール豆などをふんだんに使った豆のカレーです。
豆の甘さが美味しいカレー。

カレーのお供には、ナン。
ガーリック、レーズン、チーズなど、いろいろ選べますが、
プレーンなナンを選びました。

この店で良いのが、カレーと一緒に出されるこれです。
にんじんと玉ねぎのチリパウダー漬けで、夫曰く、アチャールという漬物だそう。
とても辛いので、これを食べてからカレーを食べると、
今TVで流れている、サントリーウーロン茶のCM気分も味わえます。
とても美味しい朝ごはんでした。

帰り道、藤の花がきれいに咲いていました。

八重桜も、まだまだ咲いています。
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!


クリックありがとうございます!
素敵なGWをお過ごし下さい。