今日のお弁当 ~ BARBACOA

シュラスコってご存知ですか?
ブラジルの豪快な焼肉料理です。
まずは、ブッフェスタイルの料理を選びます。
手前の白くて丸い柱みたいなのが、パウミットというヤシの新芽です。
ドイツなら、ウインナーに添えられるザワークラウト。
韓国なら、キムチのようなポピュラーな存在です。

大きな串に刺された肉が、次から次へとテーブルへ運ばれてきます。
食べたければ「はい、下さい。」
食べたくなければ「いいえ、いりません。」とボーイさんへ伝えます。
「もっと下さい。」「少しだけ下さい。」というのもありです。
食べても、食べなくても料金は一緒です。
BARBACOA(バルバッコア)
素材良し、接客良し、雰囲気良し、3拍子揃ったシュラスコの名店です。
【 今日のお弁当 】

・サバの塩焼き
・にんじんと小ねぎ入り玉子焼き
・お揚げのふっくら煮
・わらびのマヨネーズ和え
・菜の花、にんじん、イタリアンパセリ
・豆ごはん
【 Pポイント 】
さやつきのグリーンピースをみつけました。
子どもの頃、グリーンピースの豆ごはんが大好きでした。
わらびもありました。
アク抜き用の灰も、一緒についていたので大助かり。
沸騰させたお湯に、わらびと灰を一晩つければアク抜き完了。
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!

