富山たっぷり!丸の内とりっぷ |  les enfants du “paradis”

富山たっぷり!丸の内とりっぷ

les enfants du “paradis”-ピンク

習っていた花の先生のお誘いで、新丸ビルというところに展示される、
チューリップアレンジのお手伝いをしました。
初めて触れる大きなアレンジでした。




   
les enfants du “paradis”-赤

富山から届けられた段ボールを開くと、2000本もの球根つきのチューリップ。
まず、全て水に浸します。
しばらくしてから大きな器に土を盛り、1本1本植えていきました。

一口にチューリップと言っても、色や形はもちろんのこと、
背のまっすぐ高いのや、曲がっているのや、低いのや、
人間と同じで、それぞれです。
1本1本を見て、植えていきました。





les enfants du “paradis”-鉢

器の大きさがわかるかしら?
まるで、お寺の鐘のようです。

この大きな器が、いろんなハプニング?!
いいえ、メイクドラマを生んだのです。





les enfants du “paradis”-イエロー

1本1本ゼリーで、足元をつつまれたチューリップ。
球根の様子が見える、めずらしいアレンジです。

富山たっぷり!丸の内とりっぷ



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!

        こちら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ