花鋏入れ

去年新しく買った、花切りハサミの入れ物を作りました。
リネン布の耳の細い空色のラインが気に入ったので、
耳の部分はそのまま生かして、刺繍にも挑戦してみました。
※刺繍、編物、菓子、パンは、不得意です。

ひと粒ひと粒、玉止めを作って丸を3つ刺しました。
なかなか地味な作業でした。
告白しましょう。
ほんとうは、一色で刺すつもりだったのです。
糸がなくなって、新しく針に糸を通す時に、
うっかり別の色の糸を通してしまいました。
それで、そのまま…。
でも、なかなかでしょう?怪我の功名!
※ポジティブシンキングだけが取り柄です。

イニシャルも刺しました。
※念のため、paradisの“p”です。

使った糸はフジックスのMOCO。
ふっくらとした微妙な色合いが、お気に入り。
次は、玉止め刺繍でカバンでも作ろうかしら?
秘かに燃えています。
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!

