【蒲田餃子】 歓迎本店・歓迎西口店・金春本館

餃子といえば“宇都宮”とばかり思っていました。
東京にも餃子の聖地があったなんて・・・。
その街の名は“蒲田”。
先日行ってきました。

1軒目 「歓迎本店」 (ホアンヨン ホンテン)

2軒目 「歓迎西口店」 (ホアンヨン ニシグチテン)

3軒目 「金春本館」 (コンパル ホンカン)

どの店も、手打ちの皮でひとつひとつ手作り。
ひとくち噛むと肉汁が溢れ、まるで小龍包のようでした。
それはそれは美味しいのですが、ひとつだけ注意が必要です。
あわてて食べると火傷をします。
しばし餃子を眺め、写真を撮ったり、少し時間をおいてから食べるのがコツです。
40過ぎた女が、餃子屋を3軒はしごして、
ひたすら餃子だけを食べる姿を、ちょっと想像してみて下さい。
なんだかおかしいでしょう?
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!
↓
