あるものでアレンジを |  les enfants du “paradis”

あるものでアレンジを

les enfants du “paradis”-フタなし

切り花は、なかなか買いません。
公園やベランダに咲くのを眺めているのが好きです。

それでも花をアレンジするのは好きですから、
レッスンで余ったドライの花材などを使って、
こうして小さいアレンジを作ります。

手紙舎のフリーマーケットで買ったシャーレに、
羽根、いつか公園で拾った実などを合わせてみました。





les enfants du “paradis”-フタあり

蓋をしてみました。
ガラスを通してみる、ぼんやりした感じも好きです。





les enfants du “paradis”-実

新聞にくるまれた、楊枝のささった木の実が4つ。
これもレッスンで余ったものです。





les enfants du “paradis”-実アレンジ

こんな風に、アレンジしてみました。
新聞でボリュームを出して、木の実だけ見せます。



手紙舎で「元気マルシェ」というイベントがあるそうです。
短期間で企画され、多くの作家さんたちを集められました。
みんな“いま自分にできること”に一生懸命だということが、
こんなところからも、ひしひしと伝わってきます。

緊張ばかりでは、自分がやられてしまいます。
たまには、好きなことをするのもいいのでは?
私たちは、生きているのですからね。



 ブログランキングに参加しています
 応援のお弁当クリックお願いします


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ