今日のお弁当 ~ 電球をかえました

なかなか高くて、手が出せなかったLED電球。
ようやく昨日買い変えました。
台所、洗面所、お風呂場など、2つずつ付いている電球は、はずして1つに。
リビングも、裸電球1つにしました。
ろうそくに火を灯したみたいにやわらかく、十分明るい。
【 今日のお弁当 】

・さくらご飯弁当
【 Pポイント 】
カオリーヌ食堂で教わった、さくらご飯です。
サバのみりん干し、ほうれん草のおひたし、オムレツが隠れています。
●さくらご飯の作り方(米2合分)
桜の塩漬けを4、5輪刻んで、研いだ米に入れます。
いつもの分量の水と、ほんの少し食紅(米粒1/3ぐらい)も入れて浸水させます。
飾り用の桜の塩漬けを水に浸して、塩抜きします。
ご飯が炊けたら出来あがり。ほんのりと桜の香りがします。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします
↓
