ヒバリのごはん |  les enfants du “paradis”

ヒバリのごはん

les enfants du “paradis”-外

雪が降るのを眺めていたら、
先日フリーマーケットで訪れた手紙舎の中の、
ヒバリのごはんが食べたくなりました。

ヒバリのお昼ごはんは3つ。
・ゆっくりごはんコース
・野菜とおむすびのセット
・ヒバリ特製カレーセット

おむすびの輝きが忘れられなくて、
迷わず”野菜とおむずびのセット”を選びました。





les enfants du “paradis”-おむすび

きらきらと輝くおむすび。
ふっくらと炊かれた白米と玄米が、ふんわり握られています。
正直に言うと不格好かもしれないけれど、格好を気にすると、
この輝きは、美味しさとともに消えてしまうでしょう。





les enfants du “paradis”-たまご

添えられていた煮玉子。
たまらなくとろける美味しさ。





les enfants du “paradis”-カレー

夫は、迷わずカレーセット。
一口味見をさせてもらって驚きました。
夫の作るカレーに良く似ていたから。
野菜の美味しい風味を、やさしく残しつつ、
スパイシーさも忘れないカレー。

灯油ストーブにあたりながら、外に降る雪を眺めていたら、
もうしばらく、ここにいたくなりました。





les enfants du “paradis”-チーズ

チーズケーキを、からすみのようにちびちびとつまみながら。





les enfants du “paradis”-コーヒー

コーヒーを頂きました。
おいてある本を、ゆっくり眺めながら。





les enfants du “paradis”-本

玄米ごはんの炊き方が、とても丁寧に書かれていて、
とてもおもしろい本でした。



 ブログランキングに参加しています
 応援のお弁当クリックお願いします!

     ↓  
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村
 クリックして下さった方へ
 感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
 どうもありがとうございます!